三次市でクラスター発生 介護施設利用者23人が新型コロナに感染、県内合計56人
4月11日、広島県三次市で、同じ介護施設を利用した高齢者など、23人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたという。県は「クラスター」が発生したとの認識を示した。
23人のうち70代から90代の17人は、4月9日に感染が確認された80代の女性と同じデイサービス施設を利用していた。重症者はいないという。
また、感染した80代女性が利用した訪問サービスの介護員など、6人の感染も確認された。県ではさらに濃厚接触者などが、およそ200人いるとみて調べている。
これで広島県内の感染者は56人になった。(広島テレビ)
23人のうち70代から90代の17人は、4月9日に感染が確認された80代の女性と同じデイサービス施設を利用していた。重症者はいないという。
また、感染した80代女性が利用した訪問サービスの介護員など、6人の感染も確認された。県ではさらに濃厚接触者などが、およそ200人いるとみて調べている。
これで広島県内の感染者は56人になった。(広島テレビ)
- 関連記事
-
- 広島市「見真学園」が新型コロナクラスターで新たに18人が感染、県内合計108人 (2020/04/15)
- 日本鋼管福山病院の事務員など新型コロナに新たに25人が感染、県内合計90人 (2020/04/15)
- 新型コロナに感染していた広島市立大の学生が介護施設勤務の女性と会食してクラスターを発生させる (2020/04/14)
- 会社の同僚など新たに福山市と尾道市、三次市の男性3人が新型コロナに感染、県内合計65人 (2020/04/13)
- 三次市と福山市で新型コロナ感染者6人追加、県内合計62人 (2020/04/13)
- 新型コロナウイルスに感染すると「喉にガラスが刺さったような痛み」「肺が引き剥がされるような咳」 (2020/04/12)
- 新型コロナに「布マスク」フィルター効果に限界 10〜30% (2020/04/12)
- 三次市でクラスター発生 介護施設利用者23人が新型コロナに感染、県内合計56人 (2020/04/12)
- 広島市立大の学生が同大生から新型コロナをうつされる、県内合計33人 (2020/04/11)
- 人類は新型コロナウイルスを見れるメガネを作れるのか (2020/04/11)
- 島根・鳥取が新型コロナ感染者で埋め尽くされた原因は「平和ボケ」か (2020/04/11)
- 新型コロナ、新たに広島市立大生や福山市の会社員同僚など5人追加、県内合計30人 (2020/04/10)
- 広島県知事「広島県内全域で不要不急の外出自粛」要請 (2020/04/10)
- 新型コロナ、広島県が感染期に突入、4月に入って4倍 (2020/04/10)
- 三次市で訪問介護サービスを受けていた80代女性が新型コロナに感染、県内25人目 (2020/04/10)
スポンサーリンク