「魚を食べた園児の顔が赤くなる」&補助金不正受給疑惑のニックス社長が今度は白いマスクで登場
3つの保育所で保育士が3月末で一斉退職する問題をめぐり、運営会社の「ニックス」が補助金を不正受給している疑いがあると退職する保育士が訴えたという。
保育士によると、「おさかなを食べた後に、みるみる(子供の)顔が真っ赤になりましてびっくりして…」「もしアレルギーの物質があったりその子に合わないものがあったらと思うと怖いんです、と思いながらたべさせています」だという。
さらに退職する保育士は「ずさんな」管理体制を訴えている。
保育士によると、「営業に行かされていた。園児が少ないと営業に行くよう指示され営業計画を作って、チラシを配布して」「介護に出されたこともあります」という。
さらに、広島市の認可外保育所では、補助金の不正受給の疑いもあるという。
「事務員がいないんです。入園の時に保護者に渡すパンフレットには書いていたんですが、いません。私達がやって保育に支障が出ていた補助金がでる」「事務員がいることで補助金がでるびっくりしました」
「(Q:最初からいなかった?)いません。来たこともない。誰が登録されているかもしらない」
これについて、保育所を運営する会社の社長は、
ニックス・西川吉三社長「(事務員は)いました。ひとつは園の中にいた。(介護の仕事は)3年前ぐらい1カ月程度。ぼくの力不足。今から動いていく」という。
また、内閣府から委託を受けて管轄する「児童育成協会」は3月13日に立ち入り調査し、現在も調査を続けているとしている。(TSS)

保育士によると、「おさかなを食べた後に、みるみる(子供の)顔が真っ赤になりましてびっくりして…」「もしアレルギーの物質があったりその子に合わないものがあったらと思うと怖いんです、と思いながらたべさせています」だという。
さらに退職する保育士は「ずさんな」管理体制を訴えている。
保育士によると、「営業に行かされていた。園児が少ないと営業に行くよう指示され営業計画を作って、チラシを配布して」「介護に出されたこともあります」という。
さらに、広島市の認可外保育所では、補助金の不正受給の疑いもあるという。
「事務員がいないんです。入園の時に保護者に渡すパンフレットには書いていたんですが、いません。私達がやって保育に支障が出ていた補助金がでる」「事務員がいることで補助金がでるびっくりしました」
「(Q:最初からいなかった?)いません。来たこともない。誰が登録されているかもしらない」
これについて、保育所を運営する会社の社長は、
ニックス・西川吉三社長「(事務員は)いました。ひとつは園の中にいた。(介護の仕事は)3年前ぐらい1カ月程度。ぼくの力不足。今から動いていく」という。
また、内閣府から委託を受けて管轄する「児童育成協会」は3月13日に立ち入り調査し、現在も調査を続けているとしている。(TSS)

- 関連記事
-
- 広島のハローワークが求人減少中 (2020/10/02)
- 安佐北区の製造業デェーシーシステムが賃金不払いで書類送検 (2020/08/29)
- 突然の奇声!妊娠した主婦との仕事は要注意 (2020/08/25)
- 技能実習生、陰湿労働社会広島で奴隷のように働かされる (2020/08/09)
- ウーバーイーツの元配達員がバイク排気量オーバーで書類送検 (2020/07/31)
- 広島家裁の書記官が87日間無断欠勤して懲戒免職になる (2020/06/11)
- 8カ月間賃金を支払わなかった福山市の自動車整備会社を書類送検 (2020/05/10)
- 「魚を食べた園児の顔が赤くなる」&補助金不正受給疑惑のニックス社長が今度は白いマスクで登場 (2020/03/23)
- 保育施設3カ所で保育士17人が一斉退職! (2020/03/19)
- 損害賠償分担金裁判 従業員が雇用主に請求できる (2020/02/29)
- 中国地方の郵便局に勤める契約社員11人が集団提訴 (2020/02/15)
- 「派遣切り&もう会社来なくていい」安心して働けない広島労働社会 (2020/02/13)
- 日本製鉄呉製鉄所を全面閉鎖へ (2020/01/31)
- 従業員が73度の斜面から落下して重傷 安佐北の土木業者書類送検 (2019/11/27)
- 三原市が嘱託職員に賃金未払い (2019/10/18)
スポンサーリンク