中国地方の郵便局に勤める契約社員11人が集団提訴
中国地方の郵便局に勤務する日本郵便の契約社員11人が正社員と仕事内容が変わらないのに、手当やボーナスに差があるのは不当だとして、会社に対し1500万円あまりの支払いを求める訴えを広島地方裁判所に起こした。広島地方裁判所に訴えを起こしたのは、中国地方の郵便局に勤務する日本郵便の契約社員11人。
契約社員たちは、仕事の内容や責任が正社員と変わらないのに正社員に支給される住居手当や年末年始の勤務手当などがないうえ、ボーナスにも数倍の差があるのは不当だと主張し、1500万円あまりの賠償を日本郵便に求めている。
弁護団によると、別の契約社員が起こした同様の裁判で、去年までに東京と大阪の高等裁判所が手当の一部について支給しないのは不合理だとする判断を示し、労働組合が改善を訴えてきたが、会社側が応じないため今回の集団提訴に踏み切ったという。
訴えを起こした契約社員の1人で、呉郵便局に勤務する石井薫さん(57)は「同じ仕事をしているのにこれだけの格差を押し付けられているのはおかしい。少しでも平等にしてもらいたい」と話していた。(NHK広島)
契約社員たちは、仕事の内容や責任が正社員と変わらないのに正社員に支給される住居手当や年末年始の勤務手当などがないうえ、ボーナスにも数倍の差があるのは不当だと主張し、1500万円あまりの賠償を日本郵便に求めている。
弁護団によると、別の契約社員が起こした同様の裁判で、去年までに東京と大阪の高等裁判所が手当の一部について支給しないのは不合理だとする判断を示し、労働組合が改善を訴えてきたが、会社側が応じないため今回の集団提訴に踏み切ったという。
訴えを起こした契約社員の1人で、呉郵便局に勤務する石井薫さん(57)は「同じ仕事をしているのにこれだけの格差を押し付けられているのはおかしい。少しでも平等にしてもらいたい」と話していた。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 技能実習生、陰湿労働社会広島で奴隷のように働かされる (2020/08/09)
- ウーバーイーツの元配達員がバイク排気量オーバーで書類送検 (2020/07/31)
- 広島家裁の書記官が87日間無断欠勤して懲戒免職になる (2020/06/11)
- 8カ月間賃金を支払わなかった福山市の自動車整備会社を書類送検 (2020/05/10)
- 「魚を食べた園児の顔が赤くなる」&補助金不正受給疑惑のニックス社長が今度は白いマスクで登場 (2020/03/23)
- 保育施設3カ所で保育士17人が一斉退職! (2020/03/19)
- 損害賠償分担金裁判 従業員が雇用主に請求できる (2020/02/29)
- 中国地方の郵便局に勤める契約社員11人が集団提訴 (2020/02/15)
- 「派遣切り&もう会社来なくていい」安心して働けない広島労働社会 (2020/02/13)
- 日本製鉄呉製鉄所を全面閉鎖へ (2020/01/31)
- 従業員が73度の斜面から落下して重傷 安佐北の土木業者書類送検 (2019/11/27)
- 三原市が嘱託職員に賃金未払い (2019/10/18)
- 広島の就職世代が過去5年間で1万1000人の転出超過 (2019/10/17)
- 府中市の工場で作業員が450キロの鋼材の下敷きになり死亡 (2019/10/10)
- エディオンの独禁法違反問題で公取委が課徴金を10億円減額 (2019/10/05)
スポンサーリンク