日教組広島集会で男性が機動隊員らとトラブルか
日教組の第69次教育研究全国集会が1月24日から26日の3日間、行われた。日教組によると、全国から延べ9000人の教員らが参加したという。会場周辺では警察が集会に反対する団体とのトラブルに備え、県警が幹線道路の車線の一部を通行止めにするなどして、約2400人態勢で市中心部の警備を強化した。
報道では特にトラブルはなかったとしているが、ネットで県警機動隊とのトラブルと思われる画像が出ていた。(すでに削除済み)
この場所は、城南通りと思われるが、よく見ると、1人の男性が大勢の機動隊員に囲まれて倒れている。この状況を目撃したドライバーも少なからずいると思うが、いったい何があったのだろうか。
問題の画像(一部加工)

報道では特にトラブルはなかったとしているが、ネットで県警機動隊とのトラブルと思われる画像が出ていた。(すでに削除済み)
この場所は、城南通りと思われるが、よく見ると、1人の男性が大勢の機動隊員に囲まれて倒れている。この状況を目撃したドライバーも少なからずいると思うが、いったい何があったのだろうか。
問題の画像(一部加工)

- 関連記事
-
- 日本製鉄呉製鉄所閉鎖と死因率の高い呉市はいずれ廃墟の街になるのか (2020/02/08)
- 瀬戸内海に浮かぶもう一つの広島にグーグル・ストリートビュー (2020/02/05)
- 広島のアウシュビッツ強制収容所「出汐倉庫」が安全対策調査費に2600万円税金をドブに捨てる (2020/02/03)
- 2019年の転出超過は広島県が最多、魅力がないのが原因か (2020/02/01)
- アルパーク天満屋が売上の落ち込みで閉店 (2020/01/31)
- 「ヒルトン広島」の起工式が行われる (2020/01/29)
- 旧市民球場跡地が「イベント集客」広場になる (2020/01/29)
- 日教組広島集会で男性が機動隊員らとトラブルか (2020/01/27)
- 日教組全国集会の影響で広島市内が大渋滞 (2020/01/24)
- 地震で近隣民家直撃の危険な「旧陸軍被服支廠」 解体反対論者はよそ者だった (2020/01/18)
- 外国人住民とトラブル多発の基町アパート第17号棟がいよいよ解体 (2020/01/09)
- 「広島怪速5号線」二葉山トンネル工事は止められない (2019/12/27)
- 創業1号店の「ポプラ流川店」が建物の老朽化で解体 (2019/12/25)
- 旧陸軍被服支廠は全棟保存、でも金は出さない 松井知事がうつ病の兆し (2019/12/18)
- 「松籟荘」入所者行方不明後に死亡した女性の遺族が提訴 (2019/12/17)
スポンサーリンク