旧陸軍被服支廠は全棟保存、でも金は出さない 松井知事がうつ病の兆し
広島市にある被爆建物の旧陸軍被服支廠のうち、県が一部を解体する方針を示したことについて、広島市の松井市長は「全棟保存を望んでいる」と話した。広島市南区の被爆建物旧陸軍被服支廠について、県は、所有する3棟のうち、2棟を解体し、1棟を保存・活用する案を示している。
広島市の松井市長は12月18日の会見で、「被爆した当時の状況を語る貴重な財産で、失われると二度と取り戻せない」として、県に全棟保存を要望していると話した。「できる限り全棟保存していただきたいと、わが市としては伝えてきた。その気持ちは今でも変わっていない。」(広島市 松井一実市長)
広島市は被爆建物の所有者が民間の場合、保存のための費用を補助しているが、被服支廠は県が所有しているため、「広島市として費用負担は考えていない」と話した。(RCC)
広島市の松井市長は12月18日の会見で、「被爆した当時の状況を語る貴重な財産で、失われると二度と取り戻せない」として、県に全棟保存を要望していると話した。「できる限り全棟保存していただきたいと、わが市としては伝えてきた。その気持ちは今でも変わっていない。」(広島市 松井一実市長)
広島市は被爆建物の所有者が民間の場合、保存のための費用を補助しているが、被服支廠は県が所有しているため、「広島市として費用負担は考えていない」と話した。(RCC)
- 関連記事
-
- 旧市民球場跡地が「イベント集客」広場になる (2020/01/29)
- 日教組広島集会で男性が機動隊員らとトラブルか (2020/01/27)
- 日教組全国集会の影響で広島市内が大渋滞 (2020/01/24)
- 地震で近隣民家直撃の危険な「旧陸軍被服支廠」 解体反対論者はよそ者だった (2020/01/18)
- 外国人住民とトラブル多発の基町アパート第17号棟がいよいよ解体 (2020/01/09)
- 「広島怪速5号線」二葉山トンネル工事は止められない (2019/12/27)
- 創業1号店の「ポプラ流川店」が建物の老朽化で解体 (2019/12/25)
- 旧陸軍被服支廠は全棟保存、でも金は出さない 松井知事がうつ病の兆し (2019/12/18)
- 「松籟荘」入所者行方不明後に死亡した女性の遺族が提訴 (2019/12/17)
- 「旧陸軍被服支廠」保存にネット著名1万人は保存費用は他人の金という気楽さ (2019/12/17)
- 中国地方の日銀短観4四半期連続悪化 (2019/12/14)
- 「ひろしまトリエンナーレ」開催に批判&展示中止を求める声が寄せられる (2019/12/09)
- 呉で謎の金属片が落下 (2019/12/02)
- 消費税10%の影響で広島県内のデパートの売り上げが15%減少 (2019/11/29)
- 「八丁堀公衆便所」が特定都市再生緊急整備地域指定でどうなる? (2019/11/27)
スポンサーリンク