今度は「河井疑惑をただす会」が河井元法相夫妻を告発
7月の参議院選挙で初当選した河合案里氏の陣営が、運動員へ違法な報酬を支払ったとして、市民グループが案里氏と夫の克行氏を公職選挙法などの疑いで広島地検に刑事告発状を提出した。告発状を提出したのは、県内の団体役員などで結成する「河井疑惑をただす会」を中心とした76人。
告発状によると、河井克行氏と案里氏は出納責任者と共謀の上、「ウグイス嬢」の運動員13人にそれぞれ日当の上限の2倍にあたる3万円を支払ったとしている。また、克行氏が10月5日、北広島町の高速道路で運転手にスピード超過を指示した疑いや、案里氏が今年春の県議会議員選挙で当選祝いや激励などの名目で、複数の自民党県議にそれぞれ現金50万円を渡した疑いでも告発している。
今回の疑惑では、河井克行氏が法務大臣を辞任。先月も神戸学院大学の教授らが刑事告発している。2人は、この1カ月、いまだ公の場に現れていない。
「お2人は本当にみんなの前で早く出てきて真相を話してほしい」(疑惑をただす会、山根岩男事務局長)
(NHK広島)

告発状によると、河井克行氏と案里氏は出納責任者と共謀の上、「ウグイス嬢」の運動員13人にそれぞれ日当の上限の2倍にあたる3万円を支払ったとしている。また、克行氏が10月5日、北広島町の高速道路で運転手にスピード超過を指示した疑いや、案里氏が今年春の県議会議員選挙で当選祝いや激励などの名目で、複数の自民党県議にそれぞれ現金50万円を渡した疑いでも告発している。
今回の疑惑では、河井克行氏が法務大臣を辞任。先月も神戸学院大学の教授らが刑事告発している。2人は、この1カ月、いまだ公の場に現れていない。
「お2人は本当にみんなの前で早く出てきて真相を話してほしい」(疑惑をただす会、山根岩男事務局長)
(NHK広島)

- 関連記事
-
- 自民・河井夫妻への告発人が500人を超える (2019/12/26)
- 逃亡中の河井夫妻をローカル局が連日報道中 & 広島の政治ブログが閲覧不能に (2019/12/25)
- 河井夫妻への告発に地検が未だ受理せず、市民団体が告発人増やす (2019/12/13)
- 「国へのパイプが2つ同時に機能障害」引きこもり河井夫妻に広島県議会で追求 (2019/12/11)
- 最強の適応障害者・河井夫妻がボーナス計517万円ゲットー!! (2019/12/10)
- 河井案里氏が疑惑後に初めてFacebookを更新するも即削除!! (2019/12/08)
- 河井案里氏、東京に雲隠れしていた?適応障害でさらに1カ月間自宅療養 (2019/12/07)
- 今度は「河井疑惑をただす会」が河井元法相夫妻を告発 (2019/12/02)
- 「河井案里氏はこれから6年間、一回も国会に出ない気か?」森本真治氏が激怒! (2019/11/29)
- 今度は新日本婦人の会広島が河井夫妻を刑事告発 (2019/11/28)
- 今度は神戸学院大教授らが河井夫妻を刑事告発 (2019/11/26)
- 河井夫妻疑惑、今度は地元広島3区から告発 (2019/11/24)
- 河井克行、案里の2人が行方不明!市民あげての捜索急務 (2019/11/15)
- 案里氏をバンザイ応援した岸田政調会長が説明責任を求める (2019/11/12)
- 河井克行前法相の「あおり運転指示」 (2019/11/10)
スポンサーリンク