広島の就職世代が過去5年間で1万1000人の転出超過
10月17日、広島市とその周辺にある企業が、来年春の採用に向けて合同の就職面接会を東京で開いたという。参加した企業は、広島市とまわりの23の市、町で構成する広島広域都市圏にある企業17社。募集する人材は来年春の採用で、対象は大学4年生やおおむね3年以内の既卒者。売り手市場で人材の奪い合いの様相となっているなか、採用担当者らは会社の魅力をていねいに説明していたという。
この試みには、広島市とその周辺をひとつのエリアととらえ、エリア人口の減少を抑制したいという狙いがあるという。実は広島広域都市圏内の就職世代の転出超過数は18年が2795人。過去5年で1万1000人あまりが外に出て行っているという。人材確保に苦しむ中小企業を後押しするこの取り組みは、東京で初めての開催で、10月下旬には大阪でも予定されている。(RCC)
この試みには、広島市とその周辺をひとつのエリアととらえ、エリア人口の減少を抑制したいという狙いがあるという。実は広島広域都市圏内の就職世代の転出超過数は18年が2795人。過去5年で1万1000人あまりが外に出て行っているという。人材確保に苦しむ中小企業を後押しするこの取り組みは、東京で初めての開催で、10月下旬には大阪でも予定されている。(RCC)
- 関連記事
-
- 保育施設3カ所で保育士17人が一斉退職! (2020/03/19)
- 損害賠償分担金裁判 従業員が雇用主に請求できる (2020/02/29)
- 中国地方の郵便局に勤める契約社員11人が集団提訴 (2020/02/15)
- 「派遣切り&もう会社来なくていい」安心して働けない広島労働社会 (2020/02/13)
- 日本製鉄呉製鉄所を全面閉鎖へ (2020/01/31)
- 従業員が73度の斜面から落下して重傷 安佐北の土木業者書類送検 (2019/11/27)
- 三原市が嘱託職員に賃金未払い (2019/10/18)
- 広島の就職世代が過去5年間で1万1000人の転出超過 (2019/10/17)
- 府中市の工場で作業員が450キロの鋼材の下敷きになり死亡 (2019/10/10)
- エディオンの独禁法違反問題で公取委が課徴金を10億円減額 (2019/10/05)
- 「始業前の作業をやらないと給料減額」呉の食品加工会社を中国人技能実習生が提訴 (2019/09/28)
- 呉市が宿直勤務の嘱託職員に賃金未払い (2019/09/26)
- 福山市ごみ固形燃料工場で作業員が指を切断 (2019/09/25)
- 大阪の工場で肺がん発症したアスベスト訴訟で原告勝訴 (2019/09/17)
- 日鉄日新製鋼呉製鉄所で作業員が運搬車に挟まれ死亡 (2019/08/17)
スポンサーリンク