庄原市職員が公用車車検切れ&年金手続き怠り4人を懲戒処分
9月30日、広島県庄原市は農業者年金の事務手続きを怠ったり、管理業務の不備で公用車2台を車検切れの状態で走らせたりしたとして、職員計4人を減給や戒告の懲戒処分にしたと発表した。市によると、農業者年金の事務を担当する男性主任(61)は2013~18年度、JA庄原から送付された届出書を確認して農業者年金基金に提出する手続きなどを怠り、未支給年金2件で計2万6582円の請求権を時効(5年)で消滅させたほか、この2件を含む計40件の遅延利息14万1934円(概算)を発生させた。市は男性主任を減給10分の1、1カ月間とした。
公用車の管理では、市社会福祉課の車両が18年11月16日から19年3月12日までの117日間、消防団の小型ポンプ車が19年2月21日から7月17日までの147日間、車検切れだった。社会福祉課の車両は走行距離が1631キロに上り、小型ポンプ車は5月12日の林野火災で使用されたという。市はそれぞれの車両を管理する男性係長(51)と同(53)を減給10分の1、1カ月間、上司の男性課長(51)を戒告とした。(山陽新聞)
公用車の管理では、市社会福祉課の車両が18年11月16日から19年3月12日までの117日間、消防団の小型ポンプ車が19年2月21日から7月17日までの147日間、車検切れだった。社会福祉課の車両は走行距離が1631キロに上り、小型ポンプ車は5月12日の林野火災で使用されたという。市はそれぞれの車両を管理する男性係長(51)と同(53)を減給10分の1、1カ月間、上司の男性課長(51)を戒告とした。(山陽新聞)
- 関連記事
-
- 広島県職員が職場で同僚の女性抱きつく (2019/12/26)
- 「旧陸軍被服支廠」保存をめぐり広島県と広島市がバトル中 (2019/12/19)
- 福山市が職員にボーナスを多く払い過ぎたため返還求める (2019/12/04)
- 呉海自音楽隊コンサートは負の遺産で平和行政に反する? (2019/11/13)
- 広島市職員、腹をくくって行政文書を偽造 (2019/11/11)
- 19年廿日市市長選で宮島の「入島税」推進候補が当選 (2019/10/21)
- 広島市が都市活性化を妨げる「生産緑地制度」を検討 (2019/10/15)
- 庄原市職員が公用車車検切れ&年金手続き怠り4人を懲戒処分 (2019/09/30)
- 三原市が固定資産税を23年間で6700万円過大請求 (2019/09/18)
- 江田島市議が視察先の福岡で深酒してトラブル (2019/09/07)
- 広島市職員が中央卸売市場で同僚が使う刃物を損壊させ逮捕される (2019/08/29)
- 呉市職員が職員用のトイレにスマホを設置して懲戒処分&依願退職 (2019/08/07)
- 広島市中央卸売市場の食肉指導員が飲酒運転で懲戒免職になる (2019/07/30)
- 広島市が70歳以上が対象の申請書を誤って0歳児648人にも送付 (2019/07/08)
- 税務署の職員がバーでアルバイトして懲戒処分 (2019/07/05)
スポンサーリンク