ツルハが広島市、静岡・湖西市で処方箋のない患者に医薬品を販売
ドラッグストア大手ツルハホールディングス(HD、札幌市)のグループの店舗で、処方箋のない患者に医薬品を販売していた問題で、同社は9月26日、新たに広島市と静岡県湖西市の計3店で、処方箋なしで医薬品を販売していたことを確認したと発表した。健康被害は確認していないという。ツルハHDは7月、北海道小樽市の「ツルハドラッグ小樽店」で処方箋のない患者に医薬品を販売していたと発表。医薬品医療機器法(旧薬事法)違反の可能性が指摘されたため、全558店について調査した。(共同)
- 関連記事
-
- 尾道市・百島で「百代の過客」反政府炎上まんが図画工作展示中 (2019/11/18)
- 広島高速5号線トンネル工事費87億円増額!不手際契約で公社の石岡理事長が退任 (2019/11/14)
- 13年間風俗店の客引きをした男が足を洗う (2019/10/25)
- 福山リム「エフピコRiM」が20年8月閉店 (2019/10/22)
- 都道府県魅力度ランキング2019「1位北海道」「最下位茨城」「広島15位」 (2019/10/17)
- グッドデザイン賞を受賞したばかりのサンキョウハウジングが倒産 (2019/10/12)
- 広島市歓楽街の風俗客引きグループが解散 (2019/10/09)
- ツルハが広島市、静岡・湖西市で処方箋のない患者に医薬品を販売 (2019/09/26)
- 土地信託事業の広島クリスタルプラザは失敗 (2019/09/21)
- 竹原市の山中に不法投棄を依頼した男を逮捕 (2019/09/18)
- 「広島県民 婚活大辞典」不妊の原因の半数は男性側? (2019/09/11)
- 9月10日から「自殺予防週間」多重債務に苦しむ相談が増加 (2019/09/11)
- メキシコ選手団が広島合宿をキャンセル (2019/09/03)
- 福山YMCA国際ビジネス専門学校が少子化で定員割れが続き21年3月末で閉校 (2019/09/01)
- JR西広島駅前開発「ひろでん会館跡地」3年間は広場 (2019/08/30)
スポンサーリンク