呉会社役員殺害事件「恩をあだで返す身勝手な行為」懲役23年の判決
去年10月、呉市の住宅で、かつて勤めていた会社の役員の女性を刃物で刺して殺害したとして、殺人などの罪に問われている45歳の男に対し、広島地方裁判所は「長年世話になった被害者に対し、恩をあだで返す身勝手な行為だ」と指摘して、懲役23年の判決を言い渡した。
住所不定、無職の恵木一男被告(45)は18年10月、呉市広多賀谷の住宅で、かつて勤めていた造船関連会社の役員、神垣雅子さん(78)を包丁で刺して殺害し、現金およそ1万8000円とクレジットカードが入った財布を盗んだとして、殺人や窃盗などの罪に問われた。これまでの裁判で被告は罪を認め、検察は懲役25年を求刑していた。
25日の判決で、広島地方裁判所の杉本正則裁判長は「被害者は長年にわたって親代わりの立場で被告を気遣い、援助などを与えてきた。強い殺意に基づく悪質な犯行で、長年世話になった被害者に対し、恩をあだで返す身勝手な行為だ」と指摘した。そのうえで「被害者に謝罪させるために包丁を持参したと被告は述べているが、正当化される余地がなく、殺害の経緯や動機にくむべき事情はない」として懲役23年を言い渡した。(NHK広島)

呉の住宅で女性が上半身から流血して死亡、殺人事件として捜査開始
住所不定、無職の恵木一男被告(45)は18年10月、呉市広多賀谷の住宅で、かつて勤めていた造船関連会社の役員、神垣雅子さん(78)を包丁で刺して殺害し、現金およそ1万8000円とクレジットカードが入った財布を盗んだとして、殺人や窃盗などの罪に問われた。これまでの裁判で被告は罪を認め、検察は懲役25年を求刑していた。
25日の判決で、広島地方裁判所の杉本正則裁判長は「被害者は長年にわたって親代わりの立場で被告を気遣い、援助などを与えてきた。強い殺意に基づく悪質な犯行で、長年世話になった被害者に対し、恩をあだで返す身勝手な行為だ」と指摘した。そのうえで「被害者に謝罪させるために包丁を持参したと被告は述べているが、正当化される余地がなく、殺害の経緯や動機にくむべき事情はない」として懲役23年を言い渡した。(NHK広島)

呉の住宅で女性が上半身から流血して死亡、殺人事件として捜査開始
- 関連記事
-
- 脳梗塞で半身不随の妻から「殺しんさい」 夫に懲役3年執行猶予5年の判決 (2019/12/05)
- 「この先真っ暗だ」「殺しんさい」老老介護嘱託殺人初公判 (2019/11/20)
- さいたま小4殺人容疑で義父の進藤悠介容疑者(32)を再逮捕 (2019/10/10)
- 広島市佐伯区の養護老人ホーム「喜生園」で入所者同士のトラブル (2019/10/08)
- 安佐北区のおじ殺害事件で広島高裁が一審判決の無期懲役をを支持 (2019/09/26)
- 呉会社役員殺害事件「恩をあだで返す身勝手な行為」懲役23年の判決 (2019/09/25)
- さいたま小4男児殺害事件「本当の親じゃない」32歳の義父は呉市出身だった (2019/09/23)
- 府中市の長女殺害嘱託殺人で母親に執行猶予判決 (2019/09/10)
- 「自分を殺してくれ」安佐SA妻殺害事件は老々介護の終焉 (2019/09/07)
- 中国自動車道安佐SAの車内で妻の首を締めて殺害した男を逮捕 (2019/09/05)
- 中国自動車道安佐SAの車内から女性の遺体 (2019/09/04)
- コンクリート片で人を殴った中国籍の女が不起訴になる (2019/08/15)
- 安佐北区可部通り魔事件の犯人に懲役27年の判決 (2019/07/30)
- 中国人の女がいきなりコンクリート片で人を殴る (2019/07/26)
- 無職の長男をバットで殴った親が逮捕される (2019/07/24)
スポンサーリンク