土地信託事業の広島クリスタルプラザは失敗
9月20日、広島県の湯崎英彦知事は、県がバブル期に計画し、3月末で73億1300万円の借金が残る土地信託事業について「財政的には失敗した事業」と県の責任を認めたという。「失敗」を教訓とするため、外部の専門家に客観的な総括をしてもらう方針も示した。今後の県の施策で、リスク管理に生かす。
事業は県が1988年、89年、県有地を有効活用して収益を生もうと計画。広島市中区の中心部に「広島クリスタルプラザ」、福山市のJR福山駅前に「エストパルク」を完成させたが、見込んだ収益を確保できず、多額の借金が残る。県は2棟を土地ごと売却して事業を清算する方針を固め、開会中の県議会定例会に関連する2019年度一般会計補正予算案を提出している。
湯崎知事はこの日の県議会一般質問で、事業の評価について「多額の債務を残すことになり、財政的には失敗した事業と言わざるを得ない」と答弁し、始めて「失敗」と明言した。売却額で借金を賄えなかった場合、残りを公金で穴埋めする必要がある点については「大変厳しく、受け止めている」と述べた。
客観的な総括では、ビルへのテナント誘致など、これまでに県が講じてきた収支改善策の効果や、まちづくりへの貢献度などを評価してもらう。売却先が決まる予定の来年春をめどに取りまとめ、公表するという。(中国)
※土地と建物の売却額の目安となる不動産鑑定評価額は2棟で計41億8千万円(広島クリスタルプラザが31億円、エストパルクが残りの10億円余り)で、借金との差額は31億3300万円となる。
広島クリスタルプラザ建設前(1980年代)

事業は県が1988年、89年、県有地を有効活用して収益を生もうと計画。広島市中区の中心部に「広島クリスタルプラザ」、福山市のJR福山駅前に「エストパルク」を完成させたが、見込んだ収益を確保できず、多額の借金が残る。県は2棟を土地ごと売却して事業を清算する方針を固め、開会中の県議会定例会に関連する2019年度一般会計補正予算案を提出している。
湯崎知事はこの日の県議会一般質問で、事業の評価について「多額の債務を残すことになり、財政的には失敗した事業と言わざるを得ない」と答弁し、始めて「失敗」と明言した。売却額で借金を賄えなかった場合、残りを公金で穴埋めする必要がある点については「大変厳しく、受け止めている」と述べた。
客観的な総括では、ビルへのテナント誘致など、これまでに県が講じてきた収支改善策の効果や、まちづくりへの貢献度などを評価してもらう。売却先が決まる予定の来年春をめどに取りまとめ、公表するという。(中国)
※土地と建物の売却額の目安となる不動産鑑定評価額は2棟で計41億8千万円(広島クリスタルプラザが31億円、エストパルクが残りの10億円余り)で、借金との差額は31億3300万円となる。
広島クリスタルプラザ建設前(1980年代)

- 関連記事
-
- 尾道市・百島で「百代の過客」反政府炎上まんが図画工作展示中 (2019/11/18)
- 広島高速5号線トンネル工事費87億円増額!不手際契約で公社の石岡理事長が退任 (2019/11/14)
- 福山リム「エフピコRiM」が20年8月閉店 (2019/10/22)
- 都道府県魅力度ランキング2019「1位北海道」「最下位茨城」「広島15位」 (2019/10/17)
- グッドデザイン賞を受賞したばかりのサンキョウハウジングが倒産 (2019/10/12)
- 広島市歓楽街の風俗客引きグループが解散 (2019/10/09)
- ツルハが広島市、静岡・湖西市で処方箋のない患者に医薬品を販売 (2019/09/26)
- 土地信託事業の広島クリスタルプラザは失敗 (2019/09/21)
- 竹原市の山中に不法投棄を依頼した男を逮捕 (2019/09/18)
- 「広島県民 婚活大辞典」不妊の原因の半数は男性側? (2019/09/11)
- 9月10日から「自殺予防週間」多重債務に苦しむ相談が増加 (2019/09/11)
- メキシコ選手団が広島合宿をキャンセル (2019/09/03)
- 福山YMCA国際ビジネス専門学校が少子化で定員割れが続き21年3月末で閉校 (2019/09/01)
- JR西広島駅前開発「ひろでん会館跡地」3年間は広場 (2019/08/30)
- 2020年の「宮島水中花火大会」は警備員不足のため中止 (2019/08/18)
スポンサーリンク