新任した広島県警鈴木信弘本部長、多額窃盗事件はコツコツと
新たに着任した広島県警トップの本部長が、未だ解決していない広島中央警察署の現金盗難事件について「一日も早い解決を目指す」と決意を述べたという。8月20日付けで着任した鈴木信弘本部長は、愛知県出身で、これまで徳島県警の本部長などを歴任してきた。
一昨年5月に発覚した広島中央警察署の会計課の金庫から多額の現金が盗まれた事件については、非常に社会の関心が高い事件とし次のように述べた。
「石田本部長の時代にできることを一つ一つ積み重ねてこられたんだということを理解しました。一日も早い事件の解決を目指しまして、鋭意捜査を尽くしてまいりたいというふうに考えております」
鈴木本部長の好きな言葉は、「縁の下の力持ち」ということで、目立たない部署でもコツコツ仕事を積み重ねる人を大事にしたいという。(TSS)

一昨年5月に発覚した広島中央警察署の会計課の金庫から多額の現金が盗まれた事件については、非常に社会の関心が高い事件とし次のように述べた。
「石田本部長の時代にできることを一つ一つ積み重ねてこられたんだということを理解しました。一日も早い事件の解決を目指しまして、鋭意捜査を尽くしてまいりたいというふうに考えております」
鈴木本部長の好きな言葉は、「縁の下の力持ち」ということで、目立たない部署でもコツコツ仕事を積み重ねる人を大事にしたいという。(TSS)

- 関連記事
-
- パトロール中の白バイが減速した車に追突 (2019/12/11)
- 広島中央署で盗まれた現金に県警が合意書 (2019/12/05)
- 広島中央署盗難事件から2年半 未解決のまま (2019/11/09)
- 広島東署の警部補が証拠隠滅で書類送検&依願退職 (2019/11/08)
- 広島県警察本部の警部補が盗撮で罰金20万円 (2019/10/23)
- 広島県警警部補がわいせつ行為で書類送検&依願退職 (2019/08/27)
- 広島中央署8572万円盗難事件「警官が盗んだとは断定できない?」広島高裁 (2019/08/22)
- 新任した広島県警鈴木信弘本部長、多額窃盗事件はコツコツと (2019/08/21)
- 広島県警石田本部長が離任、広島中央署多額窃盗未解決事件は新本部長に引き継ぎ (2019/08/19)
- 欲望に負けてスマホで盗撮した広島県警警部補を停職6カ月の懲戒処分 (2019/08/16)
- 元広島県警捜査4課の警察官が暴力団組員と共謀し恐喝容疑で逮捕される (2019/08/07)
- 石見海浜公園(浜田市)の海水浴場で広島県警警察官6人が流される (2019/07/12)
- 広島県警の警視が執筆料150万円で処分 (2019/07/12)
- 広島県警警察官採用試験受験者数が減少傾向に (2019/06/28)
- 広島県警HP、自転車逆走(通行区分違反)の罰則まだまだ記載なし (2019/06/26)
スポンサーリンク