8年ぶりの10連敗、暗黒時代の広島カープ 選手もヤケ酒?
7月9日、中日対広島(ナゴヤドーム)は、6対3でカープが負けて10連敗となった。実に8年ぶりだという。勝てない試合が続き、選手たちもヤケ酒で体が動かないんだろうか。ちなみに10連敗した8年前(2011年)の広島カープのリーグ順位は5位だった。
暗黒広島8年ぶり10連敗
中日は1回、2番大島の先制適時二塁打などで3得点し、2回にも1点追加。広島は3点を追う3回、適時失策と適時打で2得点。中日は1点リードの5回2死一、三塁、プロ初スタメンの高卒ルーキー捕手、8番石橋が右翼線に2点適時三塁打を放った。中日は先発清水が4回3失点で降板も、救援陣が踏ん張り3連勝。広島は先発山口の1回3失点降板が響き、8年ぶりの10連敗。中日三ツ間が1勝目、広島山口2敗目。(日刊スポーツ)
2011年 セ・リーグ順位(NPBのHPより)
暗黒広島8年ぶり10連敗
中日は1回、2番大島の先制適時二塁打などで3得点し、2回にも1点追加。広島は3点を追う3回、適時失策と適時打で2得点。中日は1点リードの5回2死一、三塁、プロ初スタメンの高卒ルーキー捕手、8番石橋が右翼線に2点適時三塁打を放った。中日は先発清水が4回3失点で降板も、救援陣が踏ん張り3連勝。広島は先発山口の1回3失点降板が響き、8年ぶりの10連敗。中日三ツ間が1勝目、広島山口2敗目。(日刊スポーツ)
2011年 セ・リーグ順位(NPBのHPより)

- 関連記事
-
- 広島カープがセ・リーグ4位Bクラス転落、懐かしの暗黒時代に突入 (2019/09/30)
- 原・巨人に初めて勝ち越してもリーグ優勝できなかったカープ (2019/09/20)
- バティスタ選手がドーピング検査陽性で6カ月間の試合出場停止 (2019/09/03)
- 広島カープ・長野選手が客から大量のヤジを浴びせられる (2019/08/30)
- カープのバティスタ選手がドーピング検査で陽性反応 (2019/08/17)
- カープ野間選手(26)が怠慢プレーで緒方監督がブチキレ!ひっぱたかれる (2019/07/26)
- カープ入場券を偽造した福山市職員が懲戒免職になる (2019/07/13)
- 8年ぶりの10連敗、暗黒時代の広島カープ 選手もヤケ酒? (2019/07/09)
- 広島カープ、セ・パ交流戦最下位決定でリーグ優勝の確率0%? (2019/06/24)
- 阪神の矢野監督がファンから岩田稔投手の糖尿病を絡めてヤジを飛ばされ激高 (2019/06/01)
- 富山GRNサンダーバーズの監督になっていた二岡智弘氏 (2019/04/23)
- 「それ行けカープ」作詞者の有馬美恵子さんが死去 (2019/04/22)
- カープ観戦ツアーバスがJR広島駅前で事故 (2019/04/21)
- カープチケットをコンビニでカラーコピーして偽造した福山市職員が起訴される (2019/04/20)
- 巨人・原監督「広島はたいしたことない」本当に実証されそうな理由 (2019/04/01)
スポンサーリンク