溝手陣営の湯崎知事「立候補者の中に県政にことごとく反対してきた人がいる」と不満爆発
6月23日(日)午後、参院選を前に自民党参院議員の溝手顕正氏が、広島市中区の金座街商店街入り口で街頭演説会を行い、岸田文雄政調会長も応援に駆け付けた。その後、広島市内のホテルで「溝手顕正を支援する会」を開き、1000人以上の人が集まったという。檀上には、宮沢洋一参院議員や湯崎知事、松井市長などが揃った。
檀上では、各出席者が挨拶を行い、溝手氏の支援を求めた。その中で湯崎知事は「自治体トップが知事にせよ市長にせよ、特定候補に肩入れをして応援することはめったにない」、「これまでも溝手氏には広島県のために尽くしてもらった」、「候補者の中には広島県の政策にことごとく反対してきた人もいる。そういう人たちが国会に入ることは私は許せない」と不満をあらわにして力説した。
特に、「県政にことごとく反対してきた立候補者・・・」についての発言には会場もどよめいた。
湯崎知事は5月26日の会見で、自民党の溝手顕正氏(76)と無所属の森本真治氏(46)の2人を支援することを表明している。理由について、「2人は県政の推進に大きく貢献していただいた」としている。
湯崎知事が嫌っている問題の立候補者とは、いったい誰のことなんだろうか。
例えば、K氏(仮称)は県議時代、湯崎知事の県政運営とは距離を置く会派の自民党議員会に所属し、手法などを批判してきたという。
今夏の参院選で、定員が2人の選挙区で自民党が2人の候補を立てるのは広島だけだというから、果たして自民が2議席を獲得するのかどうか、注目される。

檀上では、各出席者が挨拶を行い、溝手氏の支援を求めた。その中で湯崎知事は「自治体トップが知事にせよ市長にせよ、特定候補に肩入れをして応援することはめったにない」、「これまでも溝手氏には広島県のために尽くしてもらった」、「候補者の中には広島県の政策にことごとく反対してきた人もいる。そういう人たちが国会に入ることは私は許せない」と不満をあらわにして力説した。
特に、「県政にことごとく反対してきた立候補者・・・」についての発言には会場もどよめいた。
湯崎知事は5月26日の会見で、自民党の溝手顕正氏(76)と無所属の森本真治氏(46)の2人を支援することを表明している。理由について、「2人は県政の推進に大きく貢献していただいた」としている。
湯崎知事が嫌っている問題の立候補者とは、いったい誰のことなんだろうか。
例えば、K氏(仮称)は県議時代、湯崎知事の県政運営とは距離を置く会派の自民党議員会に所属し、手法などを批判してきたという。
今夏の参院選で、定員が2人の選挙区で自民党が2人の候補を立てるのは広島だけだというから、果たして自民が2議席を獲得するのかどうか、注目される。

- 関連記事
-
- 参院選広島選挙区当選証書付与式で森本氏と河井氏本人出席せず代理人に頼む (2019/07/24)
- 河井案里氏が政務活動費を過大受給 (2019/07/23)
- 【参院選終盤情勢】河井氏、溝手氏、森本氏の三つどもえ (2019/07/17)
- 河井あんり氏のTwitterフォロワー数が溝手顕正氏を追い抜く (2019/07/15)
- 安倍首相が広島入りして河井あんり、溝手顕正両陣営を応援 (2019/07/14)
- 河井あんり氏の選挙ポスターが何者かに破かれる (2019/07/14)
- 三原じゅん子「恥を知りなさい!」広島は影響ないどころか参院選自民2議席独占か? (2019/07/06)
- 溝手陣営の湯崎知事「立候補者の中に県政にことごとく反対してきた人がいる」と不満爆発 (2019/06/24)
- 自民・河井案里氏の激励会に2千人が出席、いよいよ世代交代か (2019/06/03)
- 河井あんり氏がTwitterを開始するもフォロワー増えず (2019/05/24)
- プライムニュースで河井衆院議員と金慶珠東海大学教授が対決 (2019/01/18)
- 「報道1930」河井克行自民党総裁外交特別補佐が出演 「Korexit」コレグジットを聞いた (2019/01/15)
- 自民広島3区河井議員「韓国の対応を異常」と批判、嫌韓続けばまた自民圧勝か (2019/01/09)
- 国会議員トリプルゼロリスト72人の中に広島3区河井衆院議員、宮沢洋一参院議員 (2018/12/05)
- 広島3区河井克行氏が電話で演説!執念がすごすぎる (2017/10/20)
スポンサーリンク