はしか感染者マツダ6人目
6月8日、広島市は市内の30代男性が“はしか”(麻疹)と診断されたと発表した。県と市が5月30日以降、感染者として発表した5人と同じマツダに勤めており、感染は計6人となった。男性は6月6日に自宅で発熱し、7日には発疹の症状が出て医療機関を受診。8日に市衛生研究所の遺伝子検査で陽性反応が出た。最初の発症者と同じ職場で働いていたという。
マツダは3日付の通達で、全従業員に対し、発症者と同じ部署にいたなど感染の恐れがある場合は当面自宅勤務か休業するよう呼び掛けている。男性は同日から出社していなかった。周囲に感染させる可能性があった5日以降は不特定多数の人と接触していないという。(中国)
マツダは3日付の通達で、全従業員に対し、発症者と同じ部署にいたなど感染の恐れがある場合は当面自宅勤務か休業するよう呼び掛けている。男性は同日から出社していなかった。周囲に感染させる可能性があった5日以降は不特定多数の人と接触していないという。(中国)
- 関連記事
-
- マツダ社「事件・不祥事の10年史」ベスト5 (2020/12/30)
- マツダCX-3開発責任者が飲酒運転&コンビニで万引きして逮捕される (2020/12/27)
- マツダ防府工場の元社員が社内トラブルを理由に解雇を不当として提訴、他2件係争中 (2020/04/08)
- マツダが創立100年目の入社式を中止 (2020/03/17)
- マツダが販売低迷で9年ぶりに期間従業員の募集停止 (2019/11/20)
- アクセラなどリコール裁判でマツダが敗訴 (2019/06/25)
- マツダはしか感染者7人目 (2019/06/11)
- はしか感染者マツダ6人目 (2019/06/09)
- JR向洋駅にある会社に通勤する東広島市の20代男性が”はしか”に感染 (2019/06/07)
- マツダ社員2人が”はしか”を発症していた (2019/06/05)
- ”はしか”に感染した広島市の30代の男が大竹市に住む20代の男と接触して病原菌をうつす (2019/06/01)
- ”はしか”にかかった男が広島市内に病原菌を散布中 (2019/05/30)
- デミオの整備不良が原因で死亡したとしてマツダと広島マツダに遺族が2900万円の損害賠償を求めて提訴 (2019/04/27)
- マツダ病院が治療を怠って死亡させたとして遺族が4360万円の損害賠償を求めて提訴 (2019/04/27)
- マツダ子会社「倉敷化工」が申告漏れ (2019/04/17)
スポンサーリンク