18年の全国シティーホテル客室稼働率ランキング 広島県が過去最高の85%で1位
観光庁がまとめた2018年の宿泊旅行統計調査で、広島県内のシティーホテルの年間の客室稼働率(速報値)は85.0%と全国で最高になった。現行の調査方法で比べられる11年以降で初めてだという。広島県内の稼働率は11年に67.0%で11位だったが、13年に80%を突破。17年は85.0%で大阪に次いで2位だった。18年は横ばいだったものの、ホテルが増えた大阪が下がり、広島が最も高くなった。
ひろぎん経済研究所(広島市中区)の河野晋理事は「80%を超えると予約を取りにくい傾向がある」と説明する。18年の全国平均は79.9%だったが、10都府県が80%を上回り、山口は70.4%、岡山は68.3%だった。
シティーホテルは都市部にあり、レストランやバー、ラウンジ、宴会場、結婚式場などを備える。観光庁の推計によると、18年12月末時点で全国に1180、広島県に40ある。
リーガロイヤルホテル広島(中区)の18年度の客室稼働率は平均86.0%で前年度より2.4ポイント上がった。主に観光客が増えたという。
観光庁によると、18年の広島県全体の宿泊者は985万3090人で前年比2.3%増。このうち外国人は121万2420人で30.7%の大幅増だった。
厚生労働省によると、広島市内の客室数は18年3月末時点で1万1546室。同研究所は、19年7月から22年頃までにさらに約1800室(約16%)増えると見込んでいる。(中国)
18年都道府県別のシティーホテルの客室稼働率ランキング
(観光庁調べ、2018年平均)
ひろぎん経済研究所(広島市中区)の河野晋理事は「80%を超えると予約を取りにくい傾向がある」と説明する。18年の全国平均は79.9%だったが、10都府県が80%を上回り、山口は70.4%、岡山は68.3%だった。
シティーホテルは都市部にあり、レストランやバー、ラウンジ、宴会場、結婚式場などを備える。観光庁の推計によると、18年12月末時点で全国に1180、広島県に40ある。
リーガロイヤルホテル広島(中区)の18年度の客室稼働率は平均86.0%で前年度より2.4ポイント上がった。主に観光客が増えたという。
観光庁によると、18年の広島県全体の宿泊者は985万3090人で前年比2.3%増。このうち外国人は121万2420人で30.7%の大幅増だった。
厚生労働省によると、広島市内の客室数は18年3月末時点で1万1546室。同研究所は、19年7月から22年頃までにさらに約1800室(約16%)増えると見込んでいる。(中国)
18年都道府県別のシティーホテルの客室稼働率ランキング
(観光庁調べ、2018年平均)
順位 | 都道府県 | 客室稼働率 | 前年比 |
1 | 広島県 | 85.0% | 0.0% |
2 | 大阪府 | 84.9% | -3.8% |
3 | 東京都 | 84.7% | 1.7% |
4 | 神奈川県 | 84.6% | 1.4% |
5 | 福岡県 | 83.9% | 1.3% |
6 | 京都府 | 82.7% | -0.8% |
7 | 千葉県 | 82.3% | 2.0% |
8 | 沖縄県 | 82.1% | 1.7% |
9 | 鳥取県 | 81.4% | 4.3% |
10 | 熊本県 | 80.3% | 3.2% |
- 関連記事
-
- 広島市議選で立候補者を当選させるためにうその住民移動届 サコダ車輌社長らを書類送検 (2019/06/05)
- 広島市の土地に無断でアパートを建設した会社役員を逮捕 (2019/06/05)
- 【広島サッカースタジアム建設資金】「たる募金」参考に「ふるさと納税」で寄付集める (2019/06/04)
- 米中の関税合戦で広島経済も打撃&給料ダウン (2019/06/03)
- 2020年東京オリンピック・聖火リレー広島県内のルートを発表 (2019/06/01)
- 広島国際学院大学(旧広島電機大学)が定員割れと赤字経営で廃止 (2019/05/31)
- カラオケルーム利用料金を千円と表示しながら2千円請求した経営者らが逮捕される (2019/05/24)
- 18年の全国シティーホテル客室稼働率ランキング 広島県が過去最高の85%で1位 (2019/05/22)
- 広島城にトイレットペーパーがないトイレがある (2019/05/18)
- 広島市中心部上空でオスプレイが目撃される (2019/05/17)
- 2018年の全国の外国人宿泊者数は8859万人 1位東京、2位大阪、3位北海道 (2019/05/11)
- 5月31日「世界禁煙デー」からJR駅構内が全面禁煙になる (2019/05/10)
- 福山駅北口広場にホテル建設、北口愛称は「福山城口」、南口は「ばら公園口」 (2019/05/10)
- 「1カ月は35日ある」ホシザキ販売子会社のおもしろいノルマ説法 (2019/05/09)
- ひろしまフラワーフェスティバル 観客数(来場者数)ランキング (2019/05/06)
スポンサーリンク