2018年の広島県内の児童虐待通告件数は1757人過去最多
広島県内で、警察が虐待の疑いがあるとして児童相談所に通告した子どもは、去年(18年)は1757人と、これまでで最も多くなったことが警察のまとめでわかった。警察によると、去年1年間に県内で虐待の疑いがあるとして、警察が児童相談所に通告した18歳未満の子どもは1757人となり、一昨年より218人増えて統計を取り始めた2005年以降、最も多くなった。
このうち、親から暴言を受けたり、親どうしの暴力を見たりして、心に傷を受ける「心理的虐待」が1246人と、全体の71%を占め最も多くなっている。次いで、「身体的虐待」が342人、育児放棄、いわゆる「ネグレクト」が162人、そして「性的虐待」が7人となっている。このうち警察が検挙したのは34件で、検挙件数も過去最多となった。
児童相談所への通告が過去最多となったことについて警察は、地域で児童虐待への意識が高まり、警察への相談や通報が増えていることが背景にあるとみている。
警察は、児童虐待が疑われる場合は、110番通報するか、最寄りの児童相談所につながる全国共通ダイヤル「189」を利用するよう呼び掛けている。(NHK広島)
このうち、親から暴言を受けたり、親どうしの暴力を見たりして、心に傷を受ける「心理的虐待」が1246人と、全体の71%を占め最も多くなっている。次いで、「身体的虐待」が342人、育児放棄、いわゆる「ネグレクト」が162人、そして「性的虐待」が7人となっている。このうち警察が検挙したのは34件で、検挙件数も過去最多となった。
児童相談所への通告が過去最多となったことについて警察は、地域で児童虐待への意識が高まり、警察への相談や通報が増えていることが背景にあるとみている。
警察は、児童虐待が疑われる場合は、110番通報するか、最寄りの児童相談所につながる全国共通ダイヤル「189」を利用するよう呼び掛けている。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 福山市の芦田川はごみの不法投棄が年間70~160トン (2019/03/13)
- 2018年地方移住ランキング 1位長野、2位静岡、3位北海道、広島は6位に下落 (2019/03/09)
- 都道府県庁の女性管理職、広島がワースト!反抗的でキレやすい態度が原因か? (2019/03/09)
- 神石高原町が住宅地を坪8円で分譲 (2019/03/04)
- 精神障害者の急増が短気で反抗的・情緒不安定な新卒社員を生む? (2019/03/03)
- 原因不明で不可解な広島高速5号トンネル工事中断は二葉山の祟りか (2019/02/23)
- 「福山市」首都圏民へのアンケートで60%が知らない (2019/02/17)
- 2018年の広島県内の児童虐待通告件数は1757人過去最多 (2019/02/15)
- 牛生レバーを出した飲食店「鯉城」が食品衛生法違反 (2019/02/14)
- 広島市営駐車場使用料を20年4月から値上げ 市営のメリットなし (2019/02/14)
- 呉の「三和ストアー」が全店舗を閉店 従業員全員解雇 (2019/02/13)
- 猫駅長「りょうま」が死ぬ (2019/02/13)
- イトーヨーカドー福山店が閉店 中国地方から消滅 (2019/02/12)
- 竹原市が財政難で20年度に基金が枯渇 市長給与は県内最低でも一般職は最高 (2019/02/11)
- 井口台パークタウン全域が土砂災害警戒区域に指定、緊急避難場所なし (2019/02/08)
スポンサーリンク