「エディオン広島」独禁法違反課徴金40億円 審判再開
公正取引委員会は、納入業者に無報酬で店舗業務を手伝わせたとして、独禁法違反(優越的地位の乱用)と認定した家電量販店のエディオン(広島市中区)に対する審判を再開する。3月5日、公取委が明らかにした。審判は17年5月に結審していた。
公取委によるとエディオンから再開を求める申し出があり、適当と認めたという。3月20日に29回目の審判を開く。通常は結審すれば、公取委が審決案をまとめる手続きに入るため、審判の再開は異例。公取委は、再開の申し出を適当と認めた理由は明らかにしていない。
公取委は2012年2月、独禁法違反でエディオンに課徴金40億4796万円の納付を命じたが、同社は不服として審判を請求した。(中国)
公取委によるとエディオンから再開を求める申し出があり、適当と認めたという。3月20日に29回目の審判を開く。通常は結審すれば、公取委が審決案をまとめる手続きに入るため、審判の再開は異例。公取委は、再開の申し出を適当と認めた理由は明らかにしていない。
公取委は2012年2月、独禁法違反でエディオンに課徴金40億4796万円の納付を命じたが、同社は不服として審判を請求した。(中国)
- 関連記事
-
- 人を信用しない企業体質の両備HDが新規参入を妨害か、国を提訴&労組がスト (2018/04/17)
- 広島県の女性教育委員長が在籍していた傲慢パワハラリクルート社とは (2018/04/07)
- 「長時間労働すれば健康被害が生じることは予見できた」太陽家具百貨店に2800万円の支払い判決 (2018/03/31)
- 呉の障害者事業所「アイエスエフネットライフ呉」が事業廃止 (2018/03/28)
- 福山市民病院が医師残業労使協定超えで是正勧告 (2018/03/24)
- 広島市民病院の勤務医38人か労使協定超え残業で是正勧告 (2018/03/23)
- 倉敷の障害者事業者「フィル」が経営破綻で170人が解雇 (2018/03/16)
- 「エディオン広島」独禁法違反課徴金40億円 審判再開 (2018/03/07)
- 裁量労働制が出来る職種は個人事業主だけ (2018/03/05)
- アスベスト被害遺族訴訟、国側「裁判を起こしてください」 (2018/03/03)
- 駐禁身代わり出頭でシモハナ物流浦和営業所の幹部3人が逮捕される (2018/02/27)
- 「サニックススピリッツ」過酷研修で体重101キロの男性に障害 (2018/02/22)
- なぜ人事部は嘘つきで採用に失敗するのか (2018/01/14)
- 良い会社に転職したくて会社辞めたいのに辞めさせてもらえない (2018/01/14)
- 広島県内で労災死が急増 昨年比1.7倍 (2017/11/30)
スポンサーリンク